≪注意≫ 今年に入り嘔吐、下痢の症状の子どもが増えているため手洗いうがいの徹底をお願いします。

第三回学童保育まなびフェスタ
日時:平成24年2月12日13:00~16:00
場所:浦添市てだこホール・市民交流室
浦添市学童保育連絡協議会

2011年07月25日

てだこ祭り

第34回てだこ祭りが7月23・24日にあり
浦添市学童保育連絡協議会も24日に
学童児童によるファイヤートーチで参加しました。
場所:浦添市運動公園競技場
時間:18:00~20:00


キラキラ 今年は晴れてまた、薄暮の中できれいなファイヤートーチでした。キラキラ 

てだこ祭り てだこ祭り
入場前と元気よく入場する様子

てだこ祭り てだこ祭り
ファイヤートーチの様子1

てだこ祭り てだこ祭り
ファイヤートーチの様子2

てだこ祭り てだこ祭り
ファイヤートーチの様子3

てだこ祭り てだこ祭り
やり終えた後の様子

ピース本当に薄暮の中綺麗なファイヤートーチでした、学童児童の皆さんお疲れ様でした、また保護者・指導員の皆さん指導・サポートありがとうございました、また役員の皆さんは最後のパトロールまでして頂きありがとうございました。ニコニコラブ




Posted by 広報 at 09:43│Comments(0)てだこ祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。