≪注意≫ 今年に入り嘔吐、下痢の症状の子どもが増えているため手洗いうがいの徹底をお願いします。

第三回学童保育まなびフェスタ
日時:平成24年2月12日13:00~16:00
場所:浦添市てだこホール・市民交流室
浦添市学童保育連絡協議会

2011年07月19日

西原町学童保育連絡会発足

7月16日西原町学童保育連絡会の
発足総会に参加しました。
日時:7月16日19:05~21:30
場所:西原町社会福祉センター内会議室


西原町学童保育連絡会設立総会式次第
西原町学童保育連絡会発足


西原町学童保育連絡会発足 西原町学童保育連絡会発足
西原町学童保育連絡会の紹介文1

西原町学童保育連絡会発足 西原町学童保育連絡会発足
西原町学童保育連絡会の紹介文2と山内初代学童連会長の挨拶

西原町学童保育連絡会発足 西原町学童保育連絡会発足
西原町長上間 明氏と西原長教育長波平 常則氏による激励の挨拶

西原町学童保育連絡会発足

美原学童児童によるフラダンス

ほのぼのとした設立総会でした、これからいろいろな課題があると思いますが、
設立した志を持って西原町の学童のために発展していくことを切に望みます。



同じカテゴリー(学童保育)の記事
今日から宿泊合宿
今日から宿泊合宿(2011-06-18 09:25)

第一回運営委員会
第一回運営委員会(2011-06-14 10:15)

入所式
入所式(2011-04-04 11:41)

なかま学童まつり
なかま学童まつり(2011-03-02 11:59)

指導員研修会
指導員研修会(2011-01-24 11:10)


Posted by 広報 at 09:31│Comments(0)学童保育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。